タグ:釣り

夏のインドネシアへのチケットを検索中です。
鹿児島からジャカルタまでを色々見ています。

Garuda      ★関西ーバリージャカルタ     54830円
Airasia      ★関西ーマレーシアージャカルタ  22360円
Hongkong     ★関西ー香港ージャカルタ     42730円
Korea ★鹿児島ー関西ー韓国ージャカルタ     65730円 


大韓航空だけは鹿児島出発便です。
韓国近いので!

その他は圧倒的にAirasiaが安いですね。
変更が出来ない安いチケットですが、キャンセルの時もし航空保険に申し込んでいたら
その分は返ってくるようです。

航空機墜落事件後にチケットを買ったのですが、乗らないつもりでキャンセルの電話も
せずにいたら、airasiaから搭乗確認の電話が来ました。

事件後色々変わったのでしょうか?


香港はまだ行った事が無いのでダーリンは心配だそうです。
飲茶行きたいですねーーー!


ガルーダはバリに寄ってからジャカルタへ向かうのが時間的に残念なところです。
ジャカルタからにしてほしいなぁ。
自国だから乗り換えも安心だと思うのですが、関西や東京出発が面倒みたいです。
羽田から成田へ移動とかが嫌いです。
国内線はピーチがかなり安いのですが、関西空港の隅っこに降ろされるので歩くのが疲れます。涙


今回は大韓航空!!
やっぱり簡単で、空港も良く分かるし、近い。


日本の地方都市から飛んでくれるのは有難い。
空港利用税も安い。
「ナッツ姫」、「水かけ姫」とか、チラッと見ましたが、ドラマみたいな人がいるなんて
ちょっと面白い!
ドラマ見ていますからびっくりはしませんよ!
スッチーは綺麗でシュッとしてて素敵です。


チケットの変更も無料でできるので安心感はありますね。 
掃除も行き届いているし!


ジャカルタに着いたら空港内のホテルで一泊して、wiriadinataの空港まで国内線に乗ります。
bandungは有名ですが渋滞がひどいので、tasikmalayaに近い方はジャカルタからこちらへ降りたほうが早いかもしれません。
チケットも3000円くらい「やっす!!」


前回bandung空港へ降りてtasikmalayaへ車で向かったのですが
通常3時間以内のところが10時間!!ありえない!!
迎えに来てくれた兄弟はヘトヘト・・・。
なぜこんなに混んでいたかというと、断食明けのレバランお祭り時期だったのです。
学校も会社も約1週間の長期休みとなります。
こんな時は家にじっとしている人はいません。
親戚一同で旅行をしたり、遠くで働く人は必ず実家へ帰ってきます。
懐かしい日本の風景のようです。
旅行の際はインドネシアの行事にも注意しないとこうなりますので
是非チェックしてからチケットを購入してください。




ただいま中潮、釣れる時期です。
満月の日は月の引力で地球の海が大きく引っ張られます。
岸釣りの場合、潮の満ち引きで魚が釣れる時間の予想が出来ます。

干潮は潮が引いてビーチが大きく出ている状態。
満潮はいつもより岸まで海水が来ている状態で、その満潮ピーク2時間前位からが
釣れる時間です。

その時間を狙い出発しました。


家の駐車場からバックで出ている時にびっくり!
車の走行距離が10000キロ!ぴったり!


運転中も信号に全然引っかからない・・・。
珍しい!!


コンビニで適当に買い物してびっくり!
税込み1000円!ぴったり!

「絶対釣れそうな気がする~」



一投目で大きなイカが掛かってきたと
下を覗いたり、「チョンチョン」と、エギを動かすダーリン。
image2


その時「キターーーー!!」
大きなイカが、でもそんなときに限って網を忘れてきてしまいました。

私に訴える目で「お願い誰からかタモを借りてきて!」
「私の竿を使えば?・・・勢い良く上げれば?」
「お願い・・・。千切れそう・・・。」

カンカン照りの中走りましたよ。
何度も振り返りながら・・・。
イカの足がちぎれて「もう借りなくて良いよ!」と、言ってくれないかと・・・。
まだ、泣きそうな訴えるような目で遠くから私を見ています・・・。


「すみません。誰かタモ貸してもらえませんか?」
「いいよ!何が釣れたの?」

私は走りながら適当に答え、こんなに思いっきり走ったのいつ振りだろう?と、
思い出しながら走り続けました。

image2 (1)


無事引き上げ成功。
墨を吐かれた。

image1 (1)



網を返しに行きました。



すると又、「キターーーー!!」
「まじでーーーー嘘でしょう!!」
「すみませんーーーーーーーーー!!」


同じことを繰り返し、喉がカラカラのヘトヘト・・・。

image3


二回目はダーリンが借りたタモを返しに行ってくれました。
「何度もすみませんでした。有り難うございました。」と、言うと

「ハイ。」の一言だけだったそうです。

釣れない人からしたらイヤミでしょう。www



夜はイカパーティー。
捌きがいがありました。

家族へはバター炒めを作って配り、お隣さんから新たまねぎを頂いていたので
イカをお返しに行ったら、手作りカモミールティーや
竹の子、丘わかめ(野菜)を又頂きました。
image4



毎日誰かと交換会しています。
田舎って好き。



あまりに良い事が多かったので、
「たまには宝くじでも買おうよ。1億当たるんじゃないの?」と、
時計を見たらもう6時過ぎてました。残念www


その日は100歳の祖母が一次退院してきた日で、いつも色々なことに感謝してくれる
とても優しい祖母です。
良い気を持ってきてくれたのでしょうね。

ブログを読んでくださる皆さんにも良い事が訪れますように!






ダーリンとカラオケ行っても流行りの歌も

悪くないんだけど、ついつい

昔の歌を選曲してしまう私。

ダーリンはハウンドドッグ、尾崎豊、サザン、

など上手いですよ~!

長渕はモノマネしながら最高です!



私がBOOWYを選曲した時も

横取りして歌う人!

知らない曲でもマイクでおもいっきり

歌うので困ってしまうほど・・・邪魔!邪魔!


明日はリース作りの為に、松ぼっくりとツルを

探しに行きながら、釣りです。

でも小潮だからな~。

釣れないかも。


私はツルを探しながらカメの手でも

岩場で採ります。

海に行ったら取り敢えず食べ物を持って

帰りたい主婦です。

初めてカメの手食べた時

怪獣みたいと怖かった・・・。

でも鉄腕DASHでも食べてましたね!

出汁が凄いんですよ!

見た目気持ち悪いけどね。


自分でナマコとって家で茹でる時も

本当にこれ毒ないかなと?

ナマコも気持ち悪いけど、中国では漢方だし

海ではタダだし、お腹膨らむし♪(´ε` )



今日は1歳3カ月の姪っ子の子守です

私を親と間違っているんじゃないかと

思う位、お利口さんで今お昼寝中。

泣いたらおかし作戦でと思っていたけど、

外で沢山遊んでシャワーして、

ホッケと白ご飯で寝てくれました!

怪我も無く良かったよ!



親の後追いとかしそうだけど、

おもちゃや楽しい事していたら

簡単に忘れてしまうみたい・・・。

この子にも昭和の歌を教えてあげよう(*^▽^*)

このページのトップヘ