タグ:座席

エアアジアで今回はチケットを購入しようと頑張っていたのですが、
入力をもたもたしていると・・・すぐタイムアウトで入力情報が消されてしまいます。

一番困ったのがダーリンには姓が無い事。
名前が2個なのです。
インドネシア人は普通ですので、日本語用の入力画面に問題があるのかな?と、
インドネシア語の入力画面で入れても、姓が無いので問題ありと、次の項目へ進めません。

そんな事を色々やっていたら、片道21,000円のチケットが値上がりしていて慌てました。
しかし良く見ると28,000円でビジネスクラスに乗れるキャンペーンが始まり喜んだのですが、
姓をどう入力しようかと検索している間に、さっさと売れてしまったのでした・・・残念

帰りの13,000円代のバンドンー関空便も無くなって、4月後半しかもう空きはありません。
消費税が上がって、仕事も辞めたのに出発できないなんて悲惨です。

そこでいつもの大韓航空を調べてみました。
いつもはお盆やお正月の帰国で87000円位です。

今回はダーリンの片道54,070円。
私は取りあえず往復を取って甥っ子の運動会辺りの日にちにしたら・・・凄い事が!
往復63,340円です。
約9,000円で帰って来られるなんて夢のよう!!

燃料サーチャージ込の値段表示なので、申し込みに最後まで進んで「ビックリ値段」には
ならないので、そこも気に入っている理由のひとつです。

荷物は多いので追加は空港カウンターで払えばいいそうで、座席もダーリンと並びでネットで指定
しちゃいました!いつもの席です。

それは最後尾。
777-300の最後尾2列は3列シートから2列になるのです。
トイレも近いし、周りに気兼ねなくゆっくりできます。
たまに、最後尾だからと荷物の多い人が、座席の後ろに勝手に荷物を置くので、
リクライニングに支障をきたす場合もあります。
でもとってもいいですよ。

前列の方が安全とされていますが、大韓航空を信頼して最近は毎回最後尾。
まだ上映されていない最新映画をみられるのが楽しみのひとつです。

姓の問題ですが、大韓航空へは電話で申し込みました。
エアアジアの質問コーナーには姓が無く、名が2個の場合は、
「姓の覧にも名の欄にも同じ様に2回書く」で良いようでした。

(例)
★姓  ジャジャン バンバン
★名  ジャジャン バンバン

インドネシア人の同じ質問が沢山書いてありました。
皆そこで引っかかっているのですね・・・
そこをどうにか改善して欲しいですね!

今回は入力に手間取り、激安チケットも初エアアジアも諦めましたが、
大阪で1泊しないといけないとか、色んな事を計算すると大韓航空がやっぱり一番でした。


注意★2017年7月エアアジア関西空港チケットカウンターで名前は上記で良かったものが、
変更され ★姓 ジャジャン ★名 バンバン   で、予約してくださいと言われました。
ご注意ください!

「こうなるようになっていたのかもね~」と、話したのでした。
大韓航空はこちら
http://www.koreanair.com/?rgn=jp&lang=jpn
ビビンバ選べば間違いないので良しとしましょう~

2014020719150000

銀だこLove

大雪のニュースが凄いですね。
秋田県や北海道の方、雪おろししないといけないし、仕事にも行かないといけないし・・・
ご高齢の方大変ですね。
過疎の町や島移住を計画していた頃、子供さんが居る家庭の受け入れを促進していると、
感じたので断念した事がありました。

子供が居なくても、私達の様な夫婦を気持ちよく受け入るてくれないでしょうか?
海近く、自然一杯、優しい住民の方が住む町。
雪おろしします!

しかし、今はインドネシアの母の為少しあちらへ移住して来ます。


今までは大韓航空が中心だったのですが、ジャカルタもバンジールが凄いようで怖いので、
実家の近くのバンドン空港まで飛ぼうとエアアシアを細かく調べてみました。

引っ越しとなると荷物が多いです。

ざっと見積もりをしてみました。
関空(KIX)ーマレーシア(KUL)ーインドネシア(BDO)往復チケット 
・諸税込で35,950円
荷物 1人 (KIX-KUL)6,000円(KUL-BDO)3,799円     
・40キロ追加荷物合計9,799円
スポーツ用品 ゴルフ・サーフボード・ダイビング・自転車・スキー/スノボー(40キロまであります)
・20キロ4,400円

その他にシート代金が1,000円位と食事代1,000円位。
アメニティーはいらないかも。

オンライン申し込みや電話での申し込みで手数料が半分位違います。
スポーツ用品もオンライン申し込みなら50%オフ
しかし、空港で荷物超過は値段が高いので、事前予約は電話での受け付けだそうで、
一度電話してみて詳しく聞いてからネット予約した方が間違い無いでしょうね。

後ここにピーチで安い国内線チケットを足して、
ピーチも調べたらこんな沢山の荷物は受け付けて貰えないようなので、
関空近くの友人宅へ宅急便で送って・・・と、勝手に計画を立ててみました。

1日は大阪で遊ぼうかな~と気軽ですが、心配性のダーリンは「帰国前に何かあったら」と、
遊ばずに出発しそうです

大阪にもお世話になった方が居ますし、時間が合えば顔を見に行きたいなぁ~

ピーチはまだ4月の金額が出ていなかったので、もう少ししてから予約します。
エアアシアは座席が狭そうなのですが、飛行機内後方の画像では2人並びの、横とひっついていない
シートもあるようでした。

トイレ近くのすぐ立てるシートじゃないと困ります。
私は小さめなのでシートに正座も横座りも出来るので楽ですが、メタボ気味のダーリンは
3列席にならないように早めに予約しなくては

ちなみに、釣り道具は普通の荷物に入るようですよ!
今から灯油買いに行って来ます~寒い

(追加) これに機内手荷物7キロ無料です。

BlogPaint

気のきくmy sister とマダムチヤ
餅をちぎる役は若者には出来ませんでした!熱すぎます!
やっぱりマダムチヤには誰も敵いませんねっ

このページのトップヘ