カテゴリを上手くまとめようとしながら
ズルズルですいません。
日本に帰国しましたよ!
日本に帰国しましたよ!
何もかもが安心で素晴らしい(^o^)/
インドネシアに居る時からハローワークの求人
検索で色々見ていました。
外国人が多いのは都市部で工場も外国人OKの
ところが多いです。
外国人を得意とする派遣会社もあります。
これはビザや保険など会社が慣れている
わけですから安心ですね。
日本語に慣れていない人は、外国人が多い
派遣会社を選びましょう。
喋れなくても良い会社を沢山持っています。
日本語出来なくても時給は同じです!
就労ビザをとってくれる会社も有る様ですが、
基本日本語が出来ないと会社で働くのは
難しいので、
日本語学校や日本の大学に通っている人
向けなのかもしれません。
ダーリンは永住のビザなのですが、
日本人に説明してもイマイチ皆さん
分かっていない様子。
永住は日本で働く最強ビザ!
これさえあれば会社側も安心です。
今実家に大荷物と一緒に置いてもらって
いますが、ご近所や家族の友人知人から
就職先の紹介など
嬉しい声が掛かります。感謝!
しかし、保険や給料や色んな面でお断り
させてもらっています。
将来の年金は少しでも沢山払いたい気持ち
なので、基本給が大きいところが良いです。
手当だけ大きい会社は要注意!
色々見てみると、
インドネシア人観光客向けのガイドや、
研修生の管理業務、通訳などもあります。
大体25から30万円。
通訳一時間5000円とか結構いいですね!
インドネシア語も特殊ですからね。
しかし、本日アルバイトに行ってます。
1日目さてどんな感じでしょうか?
それと他に履歴書FAXしました。
採用されたら良いなぁ〜。
2018追記)私達は夜勤もしたり残業も頑張って
2年間頑張りました。
しかし、前年度の収入により、凄い税金の
請求が今年来ました。
休んでいる暇は無い程です。
日本は無理せず働いて、税金を会社から
引いてもらえるようにしないと心臓が
持ちません。
共働きを辞めたら、1人はなるべく早く就職
しないと大変です。
もう1人は扶養に入れてもらいましょう!
一番は国民健康保険が今月月初めと月末に
2回分を振り込むのですが、
それだけで13万円です。
病院2年行ってませんが、
関係ありませんもんね。
市県民税は2人で今月6万円超えます。
7月は2回振込用紙があるので、20万税金なんて
恐ろしい!
ひとりだけでも会社勤めしたら、
社会保険加入で半分の額を会社が負担して
くれます。
2人で失業はヤバイです!
計画的失業者になりましょう(^_−)−☆
ご注意下さい。
計画的では無い者より!