タグ:事件

事件に巻き込まれた方々の御冥福をお祈り申し上げます。


痛ましい事件ですね。
悲しいです。


私も以前バリで食事していた時に、ジャカルタのビルの爆破事件がありました。
話を聞いて急いでホテルへ帰りました。
次の日空港で怖くてキョロキョロしていました。



ドッキリで白装束であごひげを生やした人が、人混みに大きいバックを投げ込み、みんな驚いて逃げる動画があります。
あんなの危ないのでやめて欲しいです。


北朝鮮のマレーシアでの暗殺事件も、本当に面白動画のつもりだったのかもしれません。

甘い話とやり過ぎにはくれぐれも気をつけて下さいね。
巻き込まれないように!
私も空港は避けられないので怖いのですが、気をつけられる事はきちんとしようと思います。




ネットで事件を観ましたが、インドネシア の有識者の方々もイスラムは自殺は絶対ダメというのが教えだから、自爆はイスラムではなく宗教と関係ないと言っていました。
私もそう思います。


母の日で両親を呼んで一緒に食事をしている時にそのニュースが流れるから!
ダーリンは「ISの仕業だよ」と、言いましたが、一同静かになっていました。

親が仏教徒なら子供も自然に仏教徒。
恐ろしい事件を起こしても仏教徒がしたとは言いませんよね。





ジハードは己の弱さと闘う!です。




インドネシアの治安の事を心配する人がいますが、ダーリンはインドネシアでは何もないのに、日本で3回自転車盗まれています。
安心は禁物です!


日本で嫌な思いをしないように願っていますが、インドネシアでも私が事件に巻き込まれないようにいつも注意していると言っていました。


愚痴をたまには言いますが、お互いの国がお互いにとって優しい国であって欲しいと願っています。




インドネシアからの連絡で16日か17日から断食スタートだそうです。
前に書いた情報は訂正しときました。
ごめんなさい。


女性は生理中は断食出来ませんが、
他の日に生理の日数分断食を行います。


もう今から断食している方もいらっしゃるでしょうね。
男性も一日早く始めたら一日早く終わったり、インドネシアでは月が見えなかったら一日遅らせると言われても、もう皆んなやる気満々ですからそのままスタートしてました(*^◯^*)


断食中は夜ご馳走なのですが、暴飲はせっかく断食して免疫あげたのに勿体ないですよね。
やっぱり何でも程々に!ですね。


今年の私達はやっと一段落した感じです。
ダーリンが居てくれたから男手が無い私の両親もとても助かっています。
日本に住んでくれる事にも感謝、感謝(*^_^*)



良い事をする機会が沢山回って来るように!
来たら逃さず沢山良い事をしたいと思います。
たまに恥ずかしいけど、勇気を出します(*^_^*)


イスラムの皆さん一緒に頑張りましょう。
見えない心の中の頑張りでも何でも良いと思います。



去年の自分より成長出来ますように(*´∇`*)

桜島の噴火

何に見えますか?


CF313629-CFEB-4EC8-8F21-1E52EA2CB8C3

6C09E594-C972-4DF9-AA4D-4EB5DF686CA5



次日本からのお土産は「拡大鏡付き爪切り」に

しようと思った今日この頃。

今日も書きます(^o^)/


日本から持参したお土産を皆使って

くれてるのか?

喜んでくれているのか?


日本人はプレゼント大好きですよね。
でもインドネシアでは

「昨日のお礼になんか買って行こうよ」と、

言うと、

「物より子供にお小遣い渡した方が喜ぶよ」

と。

現金の方が喜ぶ国のようです。



日本人の様にプレゼントしたい相手の顔を思い

浮かべながら一生懸命選んだとか、

そんな努力は伝わりません。

しない方がましです。


出産祝いの時にプレゼントか現金か

悩んでいた義姉。

お祝いの相場は友人同士で100000ルピア

だそうで、ベビー用オイルセットなら

80000ルピア。

悩んだ挙句安い方のプレゼントに

していました。


プレゼントもそこでは開封しないのが

マナーの様で。

でも、ダーリンの家族は私に合わせ日本人の

性格を叩き込まれて?いるので、

義妹や義母へ服をプレゼントしたらすぐ

試着して見せてくれます。

やっぱり嬉しい!


今でもいつも思うのが「それ可愛い」

「似合うね」と、つい言ってしまうのですが、

「欲しかったらどうぞ」と必ず勧められます。



インドネシアでは褒められたら相手が

欲しいんだと言って居るのと同じだそうで、

「だからか〜!!」と、思い当たる人も

多いのでは?



「欲しい」と言ったら必ずくれます。

オシャレして居る人にはついつい言って

しまうけど、欲しいんじゃ無いからね!

「はい、伝えてー」と、ダーリンに何度

頼んだことでしょう。



今日は家の補修をしてます。

自分でなんでもできるダーリンに感謝!

電気屋、水道工事、左官屋、縫製屋、

ガーデニング屋・・・

庭にピンブロックを並べて庭作りをした時は、

ブロックの一個一個、水平器を使いながら

几帳面に夜も頑張っていました。

結果、材料屋さんが「良い職人さんがもう

いないんだよ!綺麗だなぁー!」と、 

お褒めの言葉。

妻「働けば、1日750円で」

夫「嫌です。」即答。


日本の良さを誰よりも知っていて、

日本の良さをインドネシア人に良く

話しています。

耳をすませてみると

「安心して遊べる。安心して生活できる。

小さいお金も使える。・・・」



インドネシアルピアのレートが悪くなるのは、

皆が価値が無いと思って大切にしていないし、

良い物が安いのはおかしいと思っている

ところ。

更に欲しい物が高嶺の花に!

1円を馬鹿にする者は1円に無く^o^でしょ!


最近のニュースで山の採掘現場で殺人事件。

市長が交代したタイミングで2名の人が

環境保護のために採掘中止を訴えたらしい。

しかし、市民は猛反対。

追いかけられて市役所へ逃げ込んだ二人。

しかし、警察も軍も見て見ぬ振りで、

電気コードで感電させたり酷いもの

だったらしい。

このニュースで激怒したダーリンの訳を

元にしてますから少し違ったらご了承ください。

日本で当たり前のことが一歩日本を出たら

当たり前じゃなくなる。

温暖化なんて宇宙の話だと思われるはず。

皆今の生活が精一杯なのかも。



インドネシアの高速鉄道も日本を選ばずに

中国を選んだと聞いてビックリ!

しかし、ここは嘘つきが多いからなかなか

上手く進まないはず。

責任感が強い日本には迷惑をかけるし、

責任感を持たない中国と組む方が似たもの

同士で良いのよ!

だって。

ハッキリ言っちゃう?



電車の線路に釘を起き、平たくしてナイフを

作る国民ですから油断できません。


インドネシアではバスはベンツか日本の

HINOが常識です。

しかし大統領が選んだのは中国のバス。

確か1000台程・・・故障しまくってました

ね〜。

安さばかり先行して、安全や環境は二の次

です。

インドネシアの公共事業の入札は絶対裏金

使わない日本には取れない?



日本の良さを分かってもらうにはもう少し

時間が掛かりそうですねm(_ _)m

そんな日本が大好き!


You're ready to fly!のメールがairasiaから

届きました(((o(*゚▽゚*)o)))

2012年インドネシア旅行みんな 182

このテーマについて書こうかどうか

迷ってたのですが、参考になることだから

わかる範囲で書きます。

地域で違うと思うので私の周りの

養子縁組事情。



インドネシアでは災害や事故で親を

無くした場合、親戚が育ててくれるのが普通。

しかし、養護施設と呼ばれる施設もたくさん

存在しています。


施設長に聞くと、ここのほとんどの子供は

大きくなったら実の親が引き取りに来るので

養子には出せない子供達。



施設は無料なので働ける年齢になったら

収入源として家庭に戻すって!




「可哀想」って言うと、こんなの普通で、

親がバカだから動物の様な扱いの子供も

沢山いるって。

マジ恐ろしい!!



実の親から逃げて、他人の家庭で育った

友人の話も聞いたことあるし、

たくましい子供達って言うのか?



子供が欲しいとか思う人は病院で25万円

ほどで買えるらしいのと、旦那さんが

居ないのに、妊娠している人を見つけて、

その子供が産まれてすぐ引き取るのが一般的。



望まない妊娠の場合は、養子縁組先を

斡旋してくれる団体も存在。

アラブに出稼ぎに行って妊娠して帰って来て、

周りから白い目で見られながら

生活してる人の噂を聞いた事があったけど、

斜め前の男性もアラブのハーフ!

自分の出生の秘密はばれてるから笑い話に

してる様!




妊娠中絶は闇でしか無さそうだし、最近の

ニュースでは道端に産み落とされてたって。

棄てられてたり・・・

支援グループの存在はまだ広まって

いないのでしょうね。




子沢山で育てられない家庭の人なのか?

もう育てないからもらって欲しいと話が

来たことも。

5歳の男の子!

話を持って来た人が義姉の⚪︎⚪︎にはここに

来たことを言わないでとか言うから

なんか怪しくて断った事もあり。

お金欲しくて誘拐して来たとか?



産婆さんに育てられないからと、

赤ちゃんを置いていった話は、

私達が育ての親になろうよと決心して、

話をくれた友人へ連絡すると皆今度は

忙しいのか?

日本人の様には動いてくれません!

一ヶ月後・・・

結局産婆さんが愛情が湧いたから自分で

育てると!

育ててくれる人が居るならそれで問題なし。



最近も友人から赤ちゃんが居るよと電話が!

皆親身になってはくれないインドネシア人!

聴かないと気にならないのに、

そんな電話要らないと言いたいくらい。



仕事の話なら直ぐ返信があるのにね〜

これがお金が絡むとジャンジャン人は

寄ってくる・・・悲しい。



VWクラブの友人達は多くが養子を貰ってます。

子供ができないからと養子を貰ってから

妊娠したり、2人目がなかなか出来ないからと、

事情のある人から養子を貰ったり、

皆凄く幸せそうな家庭でした。




日本の様に審査や検査があるわけでは無く、

心から欲しければ行動でしょうか?

子供が大きくなって真実を知った場合、

親捜しをする人は少数って事は、

インドネシアの場合は今の家庭に満足してる

子供が多いのでしょう。

それと、なぜ養子に出されるか皆知って

いるのでしょう。



インドネシアでの教訓

子供が居たら直ぐに自分で引き取りに

行きましょう!




怪しいニュースもご近所から

双子だと思って出産したらお腹には1人しか

居なかったって!

日本の様に何度も病院へは行きませんから、

出産前に一度エコーを撮るくらいが

普通でしょう…


そこで双子って聞いて、帝王切開か分からない

けど、もう1人が居ないってどう言うこと?

居なくなった赤ちゃんが25万で売られて

いるのか?



そんなことあるかも〜のインドネシア。

ある意味凄い国です!



追記 25万で買うと言うのは闇です。

そんなこと書いちゃダメだと言われたけど

闇情報が聞きたいですよね〜マル秘



インスタで赤ちゃん売ってて捕まった事件も

ありましたよ。

後、バリの刑務所に行けばすぐ

見つかると・・・。




このページのトップヘ