FullSizeRender

これはRp11000のセット

フィンガーボール付きなので、手で食べるのが

普通?

ベトベトでしょう!!

Rp5000アップのセットがあったそうで

何が違うのか聞いてみると、鶏肉が上半身に

なるそう!

モモ肉が一番美味しいのにねー!

チキン増量ではないのね😅

FullSizeRender
右の壁が厨房。

色がツートーンで素敵✨

壁の落書きは青年の主張!

何か世の中に不満ですか?

刑務所感を漂わせている金網!
FullSizeRender
小さめレジカウンター。

FullSizeRender
道沿いなので、一瞬話し声が聞こえない

ほどのバイクが5分に一回通ります💦

金網は防犯?



お持ち帰りのナシゴレンはRp13000。

どのお店も若い人達が頑張っています。


インドネシア人なのに潔癖症の夫。

自炊しないので皆さんのお陰で食べ物の心配は

無いようですが、どこで食べてもイマイチ

だと!

ここは鶏小屋の中で食べた気分だったと^ - ^

我慢!我慢!



少し離れて

アンティークオープンカフェも出来てました!

FullSizeRender
障子っぽい✨


FullSizeRender
目の前で豆を挽いて貰えて、特徴はやや酸味が

あり美味しかったそうです。

タナトラジャコーヒー?かな。

お値段びっくりのRp15000。

値段が書いていなかったそうで、隣の2人は

精算時にRp50000!

一体何を飲んだのだろうか??

インドネシアの金銭感覚が分からない😅