タグ:インドネシア人と離婚

私がインドネシア人と結婚してかなり経った。
インドネシアで生活している時にもあった話。

近所の20歳の女の子の結婚式が行われた時、私はまだ恥ずかしくて遠慮した。
通行止めが行われるほど盛大なお祭り。
ご近所さん達や親戚が200人以上集まる。
パーティーではローカル歌手が腰をクネクネしながら、上手に盛り上げてくれる。
セクシーな歌手の周りにはお酒を飲んでも居ないのに、酔っぱらったかのような男性達が群がり、音楽に合わせ踊りまくる。
自宅を結婚式場のように装飾する技は凄いといつも感心してしまう。

その後ゴシップが大好きな義母が話してくれた。
「あの子の結婚式おかしかったの。
だって新郎の親戚誰も来ていなかったのよ。
奥さんが居る人だったんだって。」
そんな事が世の中あるんだとビックリした。


この前帰国していた時、お隣の美人で学校の先生をしている彼女の結婚式に出席した。
式の前日、彼女の自宅に女性だけ呼ばれてパーティーをした。
ご主人になる人は車の大手メーカーのお仕事だった。
安定しているし幸せね。
彼女は数学の先生で背も高く色白の美人。
最高のカップルだと皆んな喜んでいた。


私の夫がまだ独身で日本へ来た時、インドネシアの父親が嫁さんは心配しなくても大丈夫だからと、言っていた相手が多分この彼女だったらしい。
親同士が話し合って決めていたらしい。
日本で私と会うまでは・・・。


しかし、この彼女が結婚して半年後事件が!
遠い親戚なら心配無いと結婚相手に選んだ男性は、2週間に1度しか帰って来れない場所で仕事をしていた。
ある日彼女が夫へ電話すると女性が出た。
「もしもし」
「あなた誰?」
「妻です」
「あなた誰?」
「私も妻!」
妻も子供も居るなんてインドネシアではよくある話。


日本のように国の書類手続きでは無く、宗教上の書類だけ提出する人も多いのでバレないらしい。
日本人女性たち、結婚前に「奥さんは他に居ませんか?」と日本では聞かない質問を必ずしましょう。
きちんと別れていれば問題ないけど、後で自分だけが知らなかったなんて寂しいし悔しい。

お隣の彼女のお父さんが親戚なら大丈夫だからと選んだ彼。
親戚なのになぜ裏切ったのか?
バレないと思った?
別れるつもりだったのか?
親も知らなかったのか?
インドネシアの不思議なところ。

友人の所に第二夫人でいいからと、親を連れて話に来る人も居たらしい。
私の夫も最近「奥さん居てもいいからうちの娘と結婚して」と言われたらしい。
2人の妻を養えるほど余裕があるように他人には見えるのでしょう。

今インドネシア人と結婚を考えているなら必ず聞いてね。
「秘密はありませんか?」



国際結婚夫婦と縁ある私。
インドネシア人を夫とする人達とも友達になりました。

少し前こんなメールが
夫が私と子供を置いて友達の家に移るから自分でこれからは生活してと言われたと‼️



世界で一番イスラム教信者が多い国がインドネシアですが、日本の仏教の宗派が分かれているのと同じでイスラム教もインドネシアの中で色々分かれているようなのです。

奥さんの話を詳しく聞いてみると奥さんが髪の毛を隠さないのとお祈りをしない事に我慢の限界だという感じ。

この旦那さんはイスラム色の強い地域出身らしく、朝から大きな声の宗教家の説法をユーチューブで流しその声は「ワニタ!ワニタ!」と激怒している風だと。

その話を我が夫にしてみるときっと他宗教の人と結婚はするなとか言っている人の話が気になっていて後悔しているのかなー?と、




全て起きたことを神様が決めた事だからと言うイスラム教だけど、外国人の他宗教の人との結婚は神様が決めた事と思えないのでしょう。



奥さんや子供を捨てて何をしたいかと言うと、イスラム的生活をしたいそうです。

仕事を辞めてきちんとした時間に礼拝。
金曜日に集団礼拝。
だからバイト的な仕事に変えたい。
インドネシアに住んでいれば普通に出来ることなんだけどね😅
日本では難しいのです。
インドネシアへ帰れば?とアドバイスが普通ですが子供の事を考えると日本に住みたいと言っていました。

同じようにできない日本人妻と居たら自分が天国へ行けなくなると思っているらしい💦


いつになったらお祈りするの?
いつになったらスカーフ被るの?とチクチク言われているらしいです。


彼女はインドネシアで出産しイスラム教の教えの通りに生活していたそうです。
同じく私も^ - ^

でもねー!
何で??と思うことも多々あり結婚生活が日本へ移ると日本人の自分になってしまうのです。


詐欺!
イスラム教の人だけが天国へ行ける!
財布を道で拾ったら自分へのプレゼントだと喜ぶ!

スカーフしてたらお祈りきちんとしていて悪い事しません!と証明の様に思う人も居るかも知れないけど、そこがまた嫌なの!
そうじゃないし!

格好は普通でも悪い事しない、困った人に親切で正直、拾った財布は届ける!!
それで良いんじゃないかと思う日本人妻達が多いのです。

インドネシア人との結婚を迷う方は結婚の前にしっかり話し合おう!



妻子を置いて出家されたら嫌だよね!
日本人がイスラムに改宗しても先祖のお墓詣りはするし季節の行事はするし理解してくれる相手じゃないと喧嘩になる!

断食の事も子供の頃から経験していない妻に寛容な夫じゃないとね。
インドネシア人だって脱水起こして病院運ばれる人も居るんだよ。


このご主人は仕事を辞めたくてストレスで少し鬱気味だった様です。
心が弱った時は宗教熱心になるのが人間で自分の生活や家族を振り返り見直そうと思ったのでしょう。
そこでインドネシア人のお姑さんとウマが合わなかった彼女はインドネシアで色々嫌な事が多く日本人スタイルに戻った様です。

でもこのご主人子供の面倒はよく見てくれると言ってたけどね!
優しい普通の旦那さんでしたよ!
でも出て行くって宣言しちゃうなんて凄い!


田舎暮らしをしたいから今の場所から引っ越すと色々体験宿泊などしてた様ですが旦那さんの職場を変えたら少し病気が治った様です。


奥さんも父親が居なくなると子供が可哀想だと思い始めて朝の夫に見せる為のお祈りを始めたそうです。
これも歩み寄り^ - ^
イインジャナイ?!



宗教を理由にして自分に合わせて欲しいとかお互いの理解が足りないのかな?





結婚前の日本人には分からないし結婚後も沢山沢山話をしてそのうちその家族のスタイルが自然に出来てくるのでしょう。


インドネシア人と結婚してしっかりイスラム女性になっている友人もいます。
日本人も色々です!



宗教は遊びじゃない!
神の子とかいうな!
◯◯の神とかいうな!


格闘技好きな夫がいちいちテレビに反応して怒っている姿が面白いです^ - ^


宗教の事を書くと怒るコメントが来そうですが「離婚」の検索が多いので少しでも何かのヒントになればと思い書いてみました。

いつも読んでくれる方々有難うございます。

もう春ですね!
庭に可愛い花が咲いています^ - ^

IMG_6113






このページのトップヘ