カテゴリ:ジャワ島 > 事件

インドネシアでは外国人がコカイン密輸などで捕まった場合死刑になります。
自分のものでは無い預かり荷物など特に注意してください。
エクスタシーなど禁止薬物を加工して子供のお菓子に見立て販売している物が今回摘発されました。
IMG_7396
小鳥のタブレット風の薬
IMG_7397
ピンクのクマさんのラムネ風
IMG_7398
動物をモチーフにしている物が多い!

警察に捕まらない様に取引する為とか、子供同士が密売に関わっても怪しく無い様に見せる為など。
手にした子供が口にするかもしれません。

もしバリ旅行、インドネシア旅行で変な怪しい人からこんな可愛いお菓子を貰ったら疑って下さい。
絶対食べない様に!

FullSizeRender
警察に押収されてもの!

インドネシアではマフィアかもと噂がたてばすぐ捕まります。
日本の様に証拠は要りません。
くれぐれも逆のパターンもあり得るので旅行で無茶なことはしない方が無難です。
この夏ご注意下さい!




インドネシアの避暑地バンドンで予想もしていなかった火山が大噴火。
2019年7月26日15時48分火山頂上から200m地上から2284mの高さ迄火山灰が上がったようです。
約5分半でおさまり現在既にレベル1だが警戒が必要との事。
別荘などには宿泊しないように。
ガスを含んだ空気に包まれ雨が降っている様です。
突然の爆発があるかもしれないので警戒するようにと発表。




FullSizeRender
ジャカルタのスカルノハッタ 国際空港から東へ100キロほど走るとインドネシアとは思えない程、朝晩涼しく過ごせる場所がバンドンと呼ばれる場所。
雨が降ると寒いくらいです。


高地で茶畑やお洒落なレストラン、大手企業の工場などもあり、多くの外国人も住んでいる場所です。
FullSizeRender

地図に西ジャワとありますが、ジャワ島をインドネシアでは西ジャワ東ジャワと分けています。
西ジャワと聞いてもどこの島?と言いたくなりますが、日本の中国地方に当たる様な勘違いしそうな名前ですね。

FullSizeRender

タンクバンプラフはひっくり返した船という意味でその様な形の火山です。
インドネシア人にも人気の観光スポットです。

まだ一夜明けないのに警戒レベル1まで下げるって!!
もしもの危険予知はあまりしないのがインドネシア式。
けが人など出ません様に!

外国人研修生のニュースが多いですが

何故そうなのか?日本人の想像と違う

と思われる事が色々あります。

インドネシア研修生に人気の農業。

多分研修が終わり自国に帰った時に農業

をするのかな?

農家の長男が日本で研修?

新しい農法の勉強?

コシヒカリを輸出?

NO‼️


農業に人気がある理由は残業がある!

土日でも仕事がある!

そこまで大変な仕事ではない!

因みに鉄鋼関係は重たくて残業が少なく

不人気だそうです。


土日に仕事したい外国人は周りに家族も

親戚も居ないので行事に参加する事もな

いです。

期間も3年と決まっているので長い人生

の中の3年間を一生懸命働いてお金を貯

めようと頑張るのです。


数年前に会った中国人の女の子達は月4万円の給料だと言っていました。

中国で教師をしていて月に3万円の給料だったと!
もっと貰えると聞いていたのに!と、


その子達は6人でテレビの無い部屋に入れられて可哀想だと思い、袋いっぱいのお菓子と雑誌やパンをあげたら、涙を流しながら紙に「感動」と書いてくれました。

彼女達は最後まで働き中国に帰国しました。


逃げた人の話を聴くと住む家がコンテナでクーラーも無しで酷かったらしいです。
研修生を入れる会社をきちんとチェックしないと恐ろしい集団に捕まる外国人も多いと思いました。
逃げた人を安い人件費で雇うように仕向ける会社もあるんじゃ無いのかなと思っちゃいます。


中国からの彼女達はもう日本には来ないとその時は言っていました。

しかし数年後妹が行きたいからどうすればいいかとメールが来ました。
どうなったのかなー??

昨日かなり疲れたと夫から電話が!

妹の家で皆んなで食事をしようと誘われ

姪の車を運転。

大きな通りを直進中、十字路に

差し掛かった時右側から

トラックが一時停止もせずに

突っ込んできた!

慌ててクラクションを鳴らした!

「ビー!!!ビーッビー!!」


その時大型バイクがトラックに

続いて飛び出して来て自分の運転して

いる車に思いっきりぶつかって来た。



初めての交通事故!

どうすればいいのかと放心状態の夫!

すると良く事故をしたり事故を目に

している姉がパパッと仕切ってくれた。


バイク側の言い分はブレーキが折れて

後ろに乗っていた人が吹っ飛んで

怪我をしたからお金が掛かる!


こっちの言い分はバンパーの凹みの

修理代はバイクの修理よりずっと

高いんだから!


バイク「じゃあ分かったから薬

買ってくるよ」

車「骨が折れてたら病院に連れて行く。

     折れてないなら薬代渡すから・・・

     Rp50000これでいい?」

バイク「いいよ!」

         ーーーー終了ーーーー


インドネシアではまずわざわざ警察を

呼びません。

大きな事故を起こしたら警察に車や

バイク没収、返して貰うのにお金を

払わないといけないのでなるべく

警察に関わりたくない。


一時停止線や標識があまりない

インドネシア。

事故が多い交差点。

信号機が無い交差点ではなかなか

譲って貰えず事故寸前のバイクを

よく見かける。

優先道路を認識していない人が多い。

小学生がバイクに乗っていても親は

気にならない。

逆にうちの子はバイクにもう乗れると

自慢気!




近所のお話ーーーー。

我が家は学校が多い地区。

学校には皆んなバイクで通学。

学校の周りの民家が最近は駐輪場を

始めた。

お客さんは無免許運転の高校生。

そう、学校に乗り入れできない子供達。

皆んな知りながらも無免許運転は

犯罪や法律違反という認識は無さそう。

だから商売しても平気!


無免許以外にもまだあります。

バイクが盗難車で書類がない場合も

学校へは入れません。


書類が無いバイクが安く手に入りそう

でも絶対やめて下さいね。

ボロボロバイクは書類が無いけど

大通りでは無く近所なら大丈夫と思って

いる人も多いのです。

〈注意〉
交差点では注意。

もし事故をしたら修理代が高い方が

強い。

優先道路の話は通じない。

バイクの子供には特に気をつけて。

などなど所変われば注意も変わる!

運転手が居るなら無理して自分で

運転しない方が良さそうです💦

IMG_5479
家の前の十字路で事故があった時
大勢集まって来ています。
手前の3人乗りも普通。
オバザンがヘルメットを被らずに
スカーフだけは常識。


ドリアンを3トン積んだ国内線飛行機に

先日のライオンエアの墜落ニュースを受けて

乗客全てフライト拒否したというニュース!
FullSizeRender


日本人にはドリアンの恐ろしさが今ひとつ

ですが、外側のチクチクは少し当たっただけ

でも怪我をします。


以前もドリアンが爆発したからと!

いつ?

誰が?

何処で?



FullSizeRender


このドリアンを食べたことがある方なら

お分かりのように発酵しそうな果物です。

最初聞いた時はそんな馬鹿な!

あるわけないでしょー!!と、思ったのですが

あるかもしれないと思い返しました。


3トンが大爆発してトゲトゲが壁にぶっ刺さり

穴が開いて気圧が下がり、機長が「メーデー、

メーデー」と!



やっぱりありえないよねー^ - ^




FullSizeRender
右のおじさんがドリアン屋で
左がオープンドリアンカフェで食するお客。
一個1000円程。高い!




初めて私がドリアンを食した時、美味しすぎて

半分くらいの量をひとりで食べて

しまいました。

その夜はお腹に激痛が!

のたうち回り医者を呼びました!


お腹で発酵して熱を持ったりするので

沢山食べたら危険な食べ物らしいのです💦

恐ろしいけど美味しい果物!

FullSizeRender


インドネシア人は怖がりで、噂話をすぐ

信じます。

空き家でも夜電気を灯さないと幽霊が

住み着くと信じて、誰も住まない家でも夜は

電気を点けるんです。


センサーの電気が今はあるから良いけど

まだ無い時は夕方空き家にわざわざライトを

点けに行くのが馬鹿みたいでした。

遠い家ならどうするんだろう??


今でもみんな信じてます。

幽霊より人間の方がよっぽど怖いと

思いますが!!

ドリアンが爆発するのは見たことないし

噂も聞いたことないですね!

10月29日インドネシアジャカルタ発

パンカルピナン(近くの島)行きのボーイング

737 MAX8が墜落した事故。


現地の声は前日同じ機体に載った人の声は

ひどく大きく揺れて怖かったと

証言しています。


気流の問題だったのか?

その時から何か起きていたのかは乗客には

分からないところです。

整備不良を疑っている人が多いそうです。


墜落してから爆発があり、機体が落ちた所は

下が深い泥で捜索が困難な状態です。


実はこの墜落機に乗っていた人が居ました。

知り合いの娘さんが今度結婚が決まっていて

相手のご両親がその墜落機に乗っていた

そうです。


まだ墜落原因が解明されず遺体も収容

出来ていない状態なので、多くの方が

悲しみに暮れています。


地震や事故が続くインドネシアですが

早く復興して欲しいです。


先日の地震も心配ですが、復興の様子を聞くと

今選挙期間中だから幸いにも政治家が力を

入れてくれているそうです。


でも関係無い周りの声は悪い事をしていたから

バチが当たったんだとコメントしている人が

多いらしく、夫も心を痛めていました。


自然災害にいつ誰が合うか分からないし

たまたま自分の身内が災害に遭わなかった

だけなのに、皆んな自業自得なんて言葉

ビドイ!!と。


被災者の方の為に政治目的ではなくても

力を入れて欲しいです。


地震の時なら友人知人から沢山の心配メールが

すぐ来るのですが、今回の墜落事故以降

誰からもメールが来ません。


明日こちらからメールしようと思います。


ライオンエアの子会社のウィングエアに

乗る予定の夫も飛行機怖いからどうしようかと

相談を受けておりますが、私何にもして

あげられません💦

1ヶ月間貨物コンテナ乗る勇気ありますか?

FullSizeRender

今回事故に遭われた方々のご冥福を

お祈り申し上げます。


遠い親戚のジャジャンさんからのメール!

「香港のお札を持っていてそれが5000万円

するんだけどいりませんか?」

IMG_4838

「5000万円って誰が持ってるの?

そんな事してたら警察に捕まるよ!」

その夜のメールで眠れなくなったそうです。


昔スカルノ時代の珍しいお札で鹿の皮から

出来ているものがあるそうで、夫は友達から

見せてもらったそうです。

売ってと言っても売っては貰えず、

あれは本物だったと!

本物の定義がよく分からない?!

このお札は掌に乗せるとクルっと曲がる

不思議なお札で、掌の湿気でそうなる

そうです。


色んな詐欺がありますが、何でこんな高い

金額設定なのか?聴いてみると、


多分5000万円の欲しいものがあるのか?

幾らくらいお金を今持っているのか

聴きたいのか?

そんな感じだろうー!と、




最近メールの詐欺で多いのが

「コスのお金はこの人に払うように

変更になったので。

連絡先電話番号◯◯◯。」

電話して来たら偽口座を教えるのでしょう。



学生でアパートや寮に入っている人が多い国。

2億6000万人の人口のうち24歳以下が

43.3%(2016年)。

人口の約半数近くが若い人なのでこのような

詐欺も引っかかる人がたまにいるのでしょう。

怪しい事に出会ったら数名に確認しましょう。

まずは疑う!

これに対しての夫の一言。

「こんな恥ずかしい事しなくて良いのに💦」

はっきり言って私も恥ずかしい💦


過去のジャジャンネタ





インドネシアのスラウェシ島では地震と津波

更に火山の噴火がありました。



地震のあったマナドから56キロ南にある

ソプタン(soputan)山で噴煙が4000メートルに

達したのですが居住者がほとんどいない

地域なので人的被害はまだ報告されて

いないそうです。

FullSizeRender
ソプタン山


インドネシア防災当局では地震、津波により

1424人の死亡が確認されたと発表しました。

停電も続いており

電力供給の中心部が地震により故障の為

復旧には2ヶ月間は掛かると発表しています。

FullSizeRender



商店の店主が「食べ物は全部持って行って

いいけどテレビなどは持って

行かないで!」と!

火事場泥棒が多く混乱状態です。


郵便局や銀行でも並ぶ習慣は無いです。

こんな災害時に救援物資に並ばないでしょう。

我先にとなり怪我などもあると思います。

早く食料、衣料品、水を十分に届けて

欲しいです。




これから雨期となります。

日本と違い一日中雨と言うことは無いですが

決まった時間に毎日雨が降ります。

赤道近くでも雨が降るととても寒いです。

赤ちゃんやまだ小さい子達が心配です。



以前の津波の時に津波をいち早く感知できる

機械が寄贈され海に浮かべられていましたが

誰かが盗んで鉄くずで売ってしまった

ようです。

悲しい・・・。



日本の自衛隊も国際緊急援助隊として現地に

向かいます。

被害状況の調査のために調整要員8名は既に

現地入りしています。


心から感謝です。

これ以上何も起きませんように!

救援物資が充分に早く届きますように!

2018年9月28日(金)スラウェシ島で

マグニチュード7.5の地震が起きました。

本震が起きる前にもマグニチュード6.1の

地震が起きていました。

FullSizeRender


更に3m以上の津波も起きてしまい、

死傷者負傷者合わせ29日現在の発表では

少なくとも924人となっています。

犠牲者は更に増える恐れがあると

説明しています。

ここは1927年から幾度となく地震に見舞われている島です。

FullSizeRender


スラウェシ島は複雑な形をしている事もあり

被災者の数や状況など把握するのに時間が

掛かりそうです。

FullSizeRender


スラウェシ島にはダイビングで有名な

「メナド」があります。

海洋公園に生息する珊瑚の種類は70種以上、

魚の種類は2,500種以上で

世界中のダイバーに人気のある場所です。



過去の争いごとのニュースが多い場所でもあり

ますが、実際現地のインドネシア人に

聞くと、お互いの宗教行事には交通整理など

協力しながらやっているそうです。



クリスマスには交通整理はイスラム教徒と

聞いて感動したことがありました。

断食明けのお祭りにはキリスト教徒が

交通整理。


記事になるのは紛争ばかりですが、

優しい人々が普通に暮らしているのです。


この災害も協力しながら絶対乗り越えて

欲しいです。

被災された方亡くなられた方のご冥福を

お祈りいたします。

IMG_4502
13才と高校生の夫婦。

従姉弟同士。

親戚同士。

親が決めた結婚。

理由は・・・財産。

法律では1974年に婚姻法が成立し最年少

16歳からとなっている。




以前も面白い恋愛事件がありました。

女性と少し話しをして

彼女の家まで送り届けたら

男性が監禁されて、女の子の親や

親戚が結婚を迫って返してくれなかった!

これは恋人同士ではありません。

凄いですよね!



インドネシアはこんな事が多いらしいのです!

簡単に女の子と話しも出来ませんねƪ(˘⌣˘)ʃ


でもお金がありそうじゃ無いと

拉致はされません。

親も必死です!

だって結婚相手はお金持っている人が良いと

両親は思っていますから^ - ^



まだ年金制度が全国民に与えられていないので

女の子を持つ親としては必死にもなります。

老後見てくれるのは娘の婿になるのですから。


そう考えると日本の年金は頼りになりますね。

有り難いです。


インドネシアで結婚式をする時は

女性の家で女性側が全額負担で行われます。



見栄を張りたいのはどの国でも同じ

なのでしょうね♪(´ε` )

親は必死に働き、必死にお金の工面をします。


娘が嫁いだ後は結婚式のお金の返済が始まると

言ってました!


優しい余裕のある旦那さんに出逢うと

男性側がある程度だしてくれるとか

言っていました。

男性から贈られる金のグラム数もマイクで

大きな声で言われますから、

結婚式は両家の見栄の張り合いになります。





以前日本の友人がインドネシアの友人男性に

会いに行くと話していました。

その後楽しかったか聴いてみると、


その男性の妹が2人っきりで車に乗ったら

お兄さんが結婚出来なくなるとか心配して

ずっと妹も一緒に居たそうです♪(´ε` )


だから助手席にはずっと妹で

お喋りも大して出来なかったと。


この2人は年の離れた友人同士で

男性が日本に留学して居た時に

女性の家族が親切にしてくれて居たのでした。

彼が悩みがあったようでそれを聴きに言った

みたいでしたが、電話の方が良かったの

かもねƪ(˘⌣˘)ʃ


彼のお母さんにも会う予定だった様ですが

曜日や時間の言い方が日本とインドネシアでは

違うので、彼が間違って通訳して

結局会えなかったそうです。

残念な旅行になったと!


拉致する女性の家族もいれば、

兄を心配するお節介な女性もいる。

インドネシアの女性の方が強いのでしょうか?


この財産の為の結婚も親がお金に執着しすぎ。

お金では笑顔は買えないし

お金で幸せも買えない。

もし好きな物が買えても一瞬のもの。


物やお金が増えすぎて心配しすぎて

子供の結婚までお金の為なんて。

寂しすぎる!

ada-ada saja.




今度学童保育の面接受けます。

何か自己アピールが無いかと考えてたら

私も先生の経験があった!

インドネシアで日本語教えていたんだー!

IMG_4496

私は逆にインドネシア語とアラビア語を

教えてもらっていました。

IMG_4493
皆一生懸命に勉強してくれてました^ - ^

可愛い💕

もうこの子達は中学生と高校生、大学生に

なってます(*^▽^*)

このページのトップヘ