皆さんお祝いコメントなど沢山頂き有難うございましたm(_ _)m
嬉しさのあまり早々発表したくなるのは女性の本能なのでお許しください。

元気な毎日を過ごしていたのですが急な出血で大騒ぎ。
義姉の紹介の病院へ走ったら先生はバリ島へ研修へ。

大きなTMC総合病院へ行ったら1:00までと言われ、姪へ電話して他の産科医を探し当てました。

4Dの画像も写してもらえる立派な病院風に見えたのはつかの間でした。

先生に妊娠の初期で出血していることを伝えました。
日本なら、まず尿検査で確実か調べ、経腟エコーで内診ですよね。

ここは違います。
私外国人だし、興味はそっちに行くようで・・・。
私達夫婦は悲しみの顔なのに。

腹部エコーの診察台へ寝かせられ、ジェルを塗られ・・・
腹部エコーは10センチ以上のものを見る場合に使うのが普通だと、私達女性の中では
常識でしょ。なのに、

ほら空っぽだよ、何もなし。
お腹の中を綺麗にする抗生剤を出しとくから飲んでね。と、いいながら
珍しい日本人の名字をメモしながら復唱してんじゃ無いよ!!

悲しくて悲しくて。

ネットで検索したりインドネシアで出産した友人へ連絡したり・・・。
場所で違うようです。
良い病院もあるようですが、ここではこれが精一杯。
出産迄内診がないのが普通のようです。
恥ずかしくても大切なことなのに!

日本のように出血時に張り止めや、止血剤を出す病院は珍しいと知り、
自力で頑張ろうと安静にして今日で4日目。

昨日はまだ陽性反応があった。
でもその後出血がひどくなり、さっきガンガン水を飲み調べたら陰性。

胸の痛みは無く、水の臭みも感じず・・・。

ベッドから動かない私を労ってくれたダーリンへ感謝。
何から何まで・・・。

6wだったからもうしょうがなかったのかなと。
悲しさいっぱいだったけど、この数日間夢のように過ぎて、何をしていたかわからず、
数日間でも一緒にいてくれた我が子へ感謝。

せっかくこのお腹を選んでくれたのにゴメンね。


いつ迄もくよくよするわけには行きません。
義姉がまた一人妊娠したようで、避妊の注射が数日遅れた時のって。
インドネシア人は皆強いな〜。

この空っぽと言われた私と同じ体験を義姉の友人もしたそうです。
女性はただ生理が来ないじゃ無くて、身体に変化があり病院へ行くんですよね。
なのに、先生は何も無いって言い張って、生理が来るようにする薬を出されて
彼女は飲まず、5ヶ月目で始めてエコーに映ったんだって。
そんなエコー捨てちまえ!!

妊娠したのが日本だったらとか、色んなことが頭をよぎったけど
又2人に戻っちゃったね〜❗️って呟いたら、
世界一周でもしようか?家売って!だってさ。
そんな気晴らしに出たいです。

しかし来月帰国が決まってるし、バイトでもしようかなーと求人見てたら
少し元気になって来たよ。
前向きに頑張って行くしか無いよね。

自分たちなりに最善を尽くしたから。

応援してくれる皆有難う。

ダーリンは今車のタイヤを売りに行ってます。
15000円のvwの純正中古ハンドルと交換してもらえればいいなーと、
悲しみを紛らわそうとしてます。

でも明日の朝濃ゆいのでもう一回検査の予定です(^_-)
まだ諦めてません。