ジャワ島で出会った研修生その後について
福島県での研修生。
日本にも彼女がいたらしいのですが親の反対で
結婚は断念したそうです。
ジャワ島はイスラム教が多いのでいたる所で
お祈りができるようにモスクがあります。
皆で遊びに行く時も時間になるとモスクに
皆で遊びに行く時も時間になるとモスクに
寄ったり、レストランでもお祈りで
きるようになっています。
日本人からするとびっくりですが
インドネシア人からすると食事と同じように
日本人からするとびっくりですが
インドネシア人からすると食事と同じように
自然なものです。
旅行などの時は帰ってから無事に帰れた
旅行などの時は帰ってから無事に帰れた
ことを感謝してお祈りすればいいと
なっているのですが・・・。
バリとは違います。
イスラム教の人と結婚するならイスラムに
イスラム教の人と結婚するならイスラムに
改宗しないと生活の面で苦しいことが
多くなるでしょう。
私の場合は親の宗教と同じで生きてきましたが
宗教改宗してもっと色々な事が見えて
私の場合は親の宗教と同じで生きてきましたが
宗教改宗してもっと色々な事が見えて
きました。
お祈りの仕方は世界各国違いますが祈る
お祈りの仕方は世界各国違いますが祈る
気持ちは同じ善悪も同じです。
心は皆同じです。
宗教の勉強が少ない日本人は戸惑うことも
宗教の勉強が少ない日本人は戸惑うことも
多いですが、インドネシアでは自分は
外国人だと思い、この国に合わせて
いこうという気持ちで生活しています。
お墓に行くときはジルバブが正装の基本と
お墓に行くときはジルバブが正装の基本と
なっているので私もかぶります。
ダーリンの家族も安心します。
そんな小さい事でもその国の文化宗教に
ダーリンの家族も安心します。
そんな小さい事でもその国の文化宗教に
合わせるのが、うまく家族に受け入れられて
地域の人も優しく見守って
くれるのだと思います。
でもいつもジルバブ被らない義姉さんも
くれるのだと思います。
でもいつもジルバブ被らない義姉さんも
います。
「被らないの?」と意地悪で聴くと
「忘れちゃった!」と毎回笑いながら
「被らないの?」と意地悪で聴くと
「忘れちゃった!」と毎回笑いながら
言います。
今日本人で結婚を決めきらない人は
今日本人で結婚を決めきらない人は
よく考えてください。
その福島県に彼女がいた彼も今では
小学校の先生と結婚し子供が1人でき
自分でバイクショップを
家族と経営しています。
とても幸せそうでした。
【追記】日本が大好きなこの彼は
家族と経営しています。
とても幸せそうでした。
【追記】日本が大好きなこの彼は
奥さんのご両親と上手くいって居ないそうで、
離婚して日本で5年間働く予定で2018年
秋に来日する事が決定したそうです。
奥さんは無口で仕事のお客さんが来ても挨拶
してくれないとか・・・色々あるようです。
離婚決めちゃったようです!
でも気になる事が1つ、日本でスポンサーに
なってくれた会社の給料が高すぎて
怪しい!怪しすぎる!
日本から数名一緒に行くらしいけど
危ない人間に捕まらないようにと
思っています。
私が手料理を出すと「良いよなー」
褒めてくれます。
料理しないインドネシア女性と比べると
日本人女性は魅力的に見える部分も
あるのでしょうね!
でも、その逆もある事を彼は知らない^ - ^
コメント
コメント一覧 (2)
日本人と結婚しても宗派があったり全くやり方の違う家庭もありますので、相手に合わせる気持ちを少しでも持っていればお互い上手くいくものです。
イスラムは男性がしっかりしないといけないので女性への負担はそれほどでも無いです。
男性が外国人の改宗した奥さんへ対して厳しいと大変ですが・・・
インドネシアの地域でも色々です。どこかな?
日本に長く住んでいるインドネシア人は、イスラムじゃ無い日本の方がイスラム教の教えを守っていると気付いています。
良くお互いに話し合って最善の道を探してくださいね^ - ^
私の彼氏もネシア人の研修生でイスラム教…。
彼の両親に結婚を反対されてます。私が日本人で非ムスリムですから💧
彼も、私と両親の間に挟まれて苦しんでるのを見て…どうしたら良いのか分からず、『自分の問題だから、頑張る。』とは言ってくれてますが、両親の言うことは絶対ですしぃ…信じて待つしか無いですがぁ…